概要
Linux ではデフォルトのゲートウェイは一つです。複数のNIC で異なるネットワークセグメントを受け持っている場合、
レスポンスがデフォルトのゲートウェイから出ると場合によって上手く行きません。入って来たNIC から戻す。こんな当たり前の事も
自前で設定しないといけません。幸い、それは意外と簡単に出来ます。iproute2 というアーキテクチャになります。
設定
NIC0(192.168.24.3) とNIC1(192.168.25.3) を想定します。デフォルトのゲートウェイは192.168.25.1 とします。
ネットワークテーブルの定義
/etc/iproute2/rt_tables を設定します。
vi /etc/iproute2/rt_tables
100 ISP0
101 ISP1